使い方 その他
- 空ボトルの処理の仕方は?
-
プラマーク(右図)がついていますので、空容器は水で3回以上洗って、プラスチックごみとして捨ててください。 使い残しの薬液は?
どうしてもお使いになれない時は、お客様の管理下の撒いても問題のない庭や敷地等の土の上に撒いてください。
プラマーク(右図)がついていますので、空容器は水で3回以上洗って、プラスチックごみとして捨ててください。 | ![]() |
使い残しの薬液は?
どうしてもお使いになれない時は、お客様の管理下の撒いても問題のない庭や敷地等の土の上に撒いてください。
ラウンドアップマックスロード