だいず畝間処理
大豆畑で、畝間に雑草が多発する場合は、土寄せのみではすぐに再生してしまいます。雑草を根までしっかり枯らすことが大切です。
無処理区
処理区
大豆畑で、畝間に雑草が多発する場合は、土寄せのみではすぐに再生してしまいます。雑草を根までしっかり枯らすことが大切です。
無処理区
処理区
ラウンドアップマックスロードならこんなに便利!
ラウンドアップマックスロードなら広葉からイネ科まで幅広く雑草を枯らします。
イチビに覆い尽くされた大豆畑 ※イチビの下に大豆があります。
ラウンドアップマックスロード100倍液 畝間散布~5日後
雑草が生え揃い、草丈が作物よりも低い時期に散布する。
カバー付ノズルを使用し作物に飛散しないように散布する。
㈱丸山製作所 ハイクリブーム 吊り下げノズル/㈱永田製作所 ブラッシングエース 大豆用
だいず畝間の問題雑草を根までしっかり枯らして長期間防除します。
散布後1時間たてば、その後雨が降っても大丈夫です。
2018年2月現在
作物名 | 適用雑草名 | 使用時期 | 10アール当り使用量 | 本剤の 使用回数 |
使用方法 | グリホサートを含む 農薬の総使用回数 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
薬量(ml) | 希釈水量(l) | ||||||
だいず
|
一年生雑草
|
耕起前又は出芽前まで
(雑草生育期) |
200~500
|
通常散布
50~100 少量散布 5~50 |
2回以内
|
雑草茎葉散布
|
4回以内
|
だいず
|
一年生雑草
|
収穫前日まで
(雑草生育期:畦間処理) |
200~500
|
通常散布
50~100 少量散布 25~50 |
2回以内
|
雑草茎葉散布
|
4回以内
|
だいず
|
一年生雑草
|
落葉終期~収穫14日前まで
(雑草生育期) |
500
|
50~100
|
1回
|
雑草茎葉散布
|
4回以内
|