ラウンドアップマックスロードならこんなに便利!
かんしょ畝間の雑草防除!
タデ、スベリヒユ、イヌガラシといった畝間の問題雑草も、
優れた吸収力で根までしっかり枯らして再生させないので、
年1回の散布で充分防除できます。
雑草の再生を抑えるから年1回で済む!
かんしょの栽培場面においてしばしば発生するタデ、スベリヒユ、イヌガラシといった雑草は地上部だけ枯らしても再生の可能性があります。ラウンドアップマックスロードならこれらの雑草をしっかりと根まで枯らし再生をおさえます。
タデ
スベリヒユ
イヌガラシ
低水量で労力の軽減、低薬量で経済的です!
10a あたり水量25~50l、薬量200~500 mlで、しっかり枯らします。
突然の雨でも!
散布後1時間たてば、その後雨が降っても大丈夫です。
ツルやマルチに飛散しないようご注意ください
![カバー付ラウンドノズル 中が見える[みえ~る]がおすすめ!](/products/maxload/agriculture/kansyounema/img/img-notice_1.jpg)
カバー付ラウンドノズル
中が見える[みえ~る]がおすすめ!
- 必ず「ラウンドノズル」をご使用ください
雑草が生え揃い、草丈が作物よりも低い時期に、カバー付ノズルを使用して作物やマルチに飛散(薬害)しないように散布する。
ラウンドアップマックスロードは非選択性茎葉処理移行型除草剤です。薬液が僅かでも作物に付着した場合、薬害を起こす可能性がありますので十分注意して散布してください。